仕事で自作PCを用いるメリット

IT系の仕事に従事するエンジニアにありがちな悩みとして、PCに求める理想と現実のギャップがあります。市販のPCは仕事に適している性能であっても余計なソフトが搭載されていたり、シンプルで使いやすい反面、性能面で仕事に適していないなど必ずしも理想通りな作りにはなっていないことがほとんどです。

専門性の高い仕事に従事しているエンジニアはPCへのこだわりも強い傾向があり、過不足がない最適なPCを自作するケースも珍しくありません。
自作PCは、仕事に特化した性能にカスタマイズできるのが最大のメリットです。PCは複数のソフトを同時に起動させると稀にフリーズすることがありますが、自作PCは余計なソフトが入っていないのでフリーズのリスクは低くなっています。

また、メモリーの増設が容易なのも自作PCならではのメリットです。
PCの使いやすさは、メモリーの多さに左右されるとも言えます。特にエンジニアの仕事は大容量のデータをやり取りする機会が多いので、PCのメモリーに余裕を持たせる必要があります。
その点自作PCならメモリー増設のカスタマイズが可能なので、十分に余裕を持たせて仕事に臨むことができます。

自作PCの作製は効率的な仕事に必須とも言えますが、他にもPCの構造を正しく理解することにも役立ちます。万が一PCに不具合が生じた際はどの部分に問題があるかを速やかに把握できるので、リカバリーも難しくありません。
このように自作PCの作成は、エンジニアのスキルアップにも繋がります。

☆自作PCに必要なパーツを見てみる>>エンジニアなら自作PCで仕事をしたい!